地味女子Aの日々思う事

好きな事や気になった事をどっぷりと。

私、島根へLO活しました。(終)

こんばんは。
今週は課題やらテストやら企業説明会やら忘年会やらで更新途絶えてしまいました。(言い訳)
2週間ほど毎日更新してみましたが、やはり大変ですね💦
毎日続けているみなさん、本当に尊敬します。
下書きばかりが溜まっている状態なので早めに消化していきたいと思います。





という事で今回は久しぶりにLO活について。

関西地方から島根までインターンシップに行った話です。

前回の投稿ではインターンシップ2日目までの事を書いていました。

breadgirl.hatenablog.com
breadgirl.hatenablog.com


今回は3日目〜最終日です。
インターンシップ後半にあたるこの3日間は特に大きな収穫があったので紹介していきたいと思います。


インターンシップが始まり3日目
この日メインの仕事内容はお客様の案内係でした。

その時にやったことは、

チェックインの時間に旅館の門前へ立ち、車が入ってきたら駐車場への誘導、お客様が車から降りてきたら荷物を預かってロビーまで案内する

というルーティンでした。

これがまた大変で…💦

リクルートスーツで炎天下の白砂利の上に長時間立っていなければいけないという地獄。

汗だっくだくでしたw

今年の夏は焼かないぞ!と頑張っていたのに、この日で一気にパー笑


でも私はこの仕事が一番好きでした。
なぜかというと、
旅館の仕事の中でもお客様個人個人と話せる仕事だからです。

その他の業務では1人1人へのサービスというのは薄かった記憶があります。売店や喫茶店はバタバタしていてマニュアル通りの会話しかできないし、1人1人の話が聞けるのはチェックインの担当職員だけという印象が強かったです。


先程説明したように、案内係はお客様の荷物をロビーまでお持ちするので、その時ロビーまでの30mもない渡り廊下を会話しながら歩くことになります。(家族で会話が弾んでいる場合は邪魔しないように静かに歩きました)
チェックインに来られた方を1組1組担当して一緒に歩くので、僅かな距離であっても毎回違う話が聞けるのが楽しくて仕方ありませんでした。



自己紹介の際、案内係の職員さんに教えていただいたことがあります。

「お客様が当旅館で初めて会うのは私達案内係です。お客様の旅行のスタートを良いものにさせるのが私達の仕事です」


なんて重要な仕事なんだ、と身震いしたのを覚えています。


接客する側にとってはたくさんいるお客様の1人でしかなくても、そのお客様にとっては私=旅館の印象がつくし、その記憶はこれから先思い出として何十年も残ってしまう。


私がアルバイト先で「お客様ともっと喋りたい」という気持ちになったのは、この衝撃的な事実に気付いたからです。お客様の記憶に残るのなら、少しでも良い印象を抱いてほしい。そしていつか私目当てでパン屋に来てくれるようなお客様が現れたら幸せだなと思うようになりました。
逆に何故今まで気に留めていなかったのだろうと後悔さえ生まれました。


そして4日目
昨日学んだ事を活かして案内係をしていると、1組の仲良し夫婦がやってきました。
1人スーツ姿の私を見て「学生さんか?」と話しかけてくださいました。(職員さんは皆さん綺麗な着物姿です)

関西地方からインターンシップで来ている事を伝えると、なんと同じ市に住む方だという事が判明しました!
「ほなどっかですれ違ってたかもしれんなぁ」
「遠いとこからわざわざ来て頑張ってんねんなぁ〜」
会話をしているだけで祖父や祖母のような暖かさを感じました。
その方達も素敵な笑顔で、私との会話を楽しんでもらえているなと感じられました。

30mの廊下はあっという間でした。
夫婦の「頑張ってな」の言葉で疲れが吹っ飛びました!


そして最終日の5日目お茶出し担当でした。

フロント近くのラウンジにあり、お客様が憩いの場として利用されるスペースだったので常に大忙しでした

次々出ていくゼリーを補充して、コーヒーを淹れ、空いた席の後片付けをして、の繰り返しを3時間ほど続けていました。

すると、家族と一緒に泊まりに来られていたおばあさんが「おいしかったよ」とわざわざ言いに来てくださりました。
そして、
「お姉ちゃん頑張ってるからこれあげる」
といって、折り紙で作られたバラをくださりました。

嬉しくて嬉しくて言葉が出ませんでした。

あぁ、報われた。


接客は良い意味でも悪い意味でも相手との距離が近いです。なので苦しいことも多々ありますが、それでも続けているとこういう幸せが絶妙なタイミングでやってくるものです。
だから接客はやめられない。

この時もらったバラは今でも部屋に飾ってあります。

くれたおばあさんは気紛れだったかもしれないし、私の事をもう覚えていないかもしれないけれど、私にとってはこれから先もずっと忘れることのない思い出です。

いつか私もこのおばあさんのように、誰かに覚えてもらえるような行動を起こしたいとさえ思える、そんな素晴らしい出来事でした。



お茶出しを終えると、事務室のようなところに呼び出され、支配人と5日間の振り返りをしました。
何が面白かったか、どういう事があったか。
そして支配人から驚く事を言われました。

お客様アンケートに私の名前が書かれていたそうなのです。
もちろん良い意味で。笑

この旅館では今後のサービス改善や向上に繋げるため、チェックアウト時にアンケート用紙を回収しているそうで、

旅館で印象に残った事を書く欄に
『案内係をしていた○○さんの対応がとても良かったです』
確かこんな感じの事が書いてあったと言われました。

誰が書いてくれたのかまでは分かりませんでしたが、
私は直感的に、あの仲良し夫婦が書いてくれたんじゃないかと思いました。

インターンシップの子がアンケートで褒められるのは異例だ、と支配人はとても褒めてくださったので、大変な5日間だったけれど最終的にはすごく良い気分で終えることが出来ました。


旅館を後にして宿泊先だったペンションに荷物を取りに戻りました。
お世話になった大家さんに別れの挨拶をすると、「駅まで送っていくよ」と言ってもらい、チェックアウトを済ませた私を駅まで送ってくれました。

私が島根で出会った方は優しい方ばかりでした。


最初は勢いで申し込んだ地方インターンシップでしたが、地元では絶対に経験できない事ができ、その経験から新鮮な気持ちで物事に向き合う事で新しい気付きがたくさんありました。

本当に行って良かったと思っています。



もし今LO活・地方へのインターンシップを検討している方がいらっしゃったら、私はオススメします。ぜひ一度行ってみてほしい。

回しものではないですが、インターンシップでお世話になったジョブカフェしまねさんのURLを再度貼っちゃいますね。

学生インターンシップ、第一募集締切はもう終わっていましたが第二締切は1/14までらしいので気になる学生さんは要チェックです。
https://www.gogo-jobcafe-shimane.jp



最後まで読んでいただきありがとうございました♪

企業説明会での不満をぶっちゃける。

こんばんは。

昨日の話ですが、マスコミ業界の説明会に行ってきました!

最初に言っておくと、
説明会タイトルに書かれていた
『新聞・広告・出版etc.. 』の「出版」に惹かれ行ってみたものの、出版業にはほぼ触れられなかったので少し残念でした…

やっぱりといえばやっぱりですが、広告系や航空系の話が多かったです。

出版社系は露出が少ないので今回の説明会はかなり期待していたのですが…

でもそれを抜くと、とてもいい勉強になりました。

エントリーシートを書く際、読んでもらえるように太さの違うペンを使い分ける、という方法を聞いて感動しました。
そんなアイデア私には思いつかなかったので、いい収穫になりました😊

16時頃から20時過ぎまでたっぷり4時間の説明会。疲れましたが面白かったです。

ただひとつ不満だったのが、帰りのアンケート回収時のことです。

7,8人のスタッフが出口付近でブースに座って待ち構えていて、私達就活生はアンケート用紙を持ってスタッフの所に誘導され、新聞購読の案内を聞かないといけませんでした。(主催先が新聞社だったからです)
就活グッズがついていてお得なのは分かりますが、正直この勧誘のやり方はどうなのかと疑問に思いました。勧誘がまたしつこくて嫌になりました。



購読を希望の方はいいと思いますが、私は実家で新聞を頼んでいるので申し込む気はありませんでした。断るためにわざわざ列に並ばないといけない意味が分かりませんでした…


普通にアンケートだけ回収ボックスを設置しておいて、申し込み希望者だけ集合させて話をしたらいいのに、と思ってしまいましたね😅


という感じで、説明会の内容としてはとても面白かったのですが、最後が個人的に残念な感じでした。


今回、ペアワークやグループワークで様々な人と接するにあたって、もっと私も頑張らないといけないなと焦りを感じたので、
色々な就活セミナーや説明会に行き、積極的に就活していきたいと思います。

好きな事を仕事にするべきか

おはようございます。
といってもこの時間だとお仕事に行かれている方が大半でしょうか。


今日は大学全休の日なのです。
昼から用事がありますが午前はゆっくりしています。

時間があるので新しい就活サイトに登録してみました。
早速3社から「気になるメール」なるものが送られてきたので全て読ませてもらいました。



介護職と不動産。
私は希望職種にメディアを選択しましたがそこは限定されないんですね。


正直、不動産は気になったことがあります。
それは私の自己紹介にもあるように元々建築模型を作るのが好きだからです。

まず小学生の頃から間取り図が好きでした笑

新聞紙に挟まれていた住宅のチラシを見つけてはひたすら間取り図を見ているような子供でした。


今ではAmazonなんかで売っている安いキットを買っては作ってみたりしています。
(最近作った作品も近々載せてみようと思います🏠)



ちょっと話が逸れましたが、こんな感じで家に関わることが好きなんです。
でも、家に関わる事を仕事にするべきか迷いました。

結果的に選ばないことにしました。

私が伸ばしたいのは、
やっぱり言葉で何かを伝えるスキルだと思ったからです。

ブログを始めてから確信できました。
やっぱり何か書きたい。
好き以上に、これから先続けたい事だと思えました。

結果的に私は好きな事を仕事にしないと決めました。
まだ内定出てもないですが←

人によってここの決め方はそりゃ違いますし、就活をしている間に気が変わるかもしれませんが、今はここに絞っていこうと気持ちが固まっています。


という事です!

今日も大阪で開催される「マスコミ就活フェア」とやらに行ってきます😊


前進あるのみ!

先延ばしグセを直す!

どうもです。
先延ばしグセがなかなか直りません。

授業の課題だったり、掃除だったり、予約の電話だったり…

私の場合、授業の課題は締め切りギリギリまで残してしまいがちです。

締め切り3日前には終わらせよう!とは常に思うのですが、気がつけばもう締め切り前日の夜。
そんな事を繰り返し繰り返ししております。


特に、掃除やら美容院への電話(電話で話すのが苦手なんです😅)は締め切りという締め切りがないので先延ばしを続けるうちに何ヶ月も経っているという事もしばしばあります…

でもこのままではダメだ!と反省。
そして変わらないと、と決心しました。

来年、卒業論文という大きな課題をこなさなければいけないからです。

卒業論文の締め切りは大体1年後の今あたり。
今までの私なら締め切り1ヶ月前まで手つかずなんて事も起こりうるかもしれません。でも卒業論文は甘くないです。

せめて半年前ぐらいからは取りかからないと満足できる論文にはならないと思うんです。

しかも私の場合はアンケート調査もする予定なので…いまから作成してもいいぐらいです。


なので、先延ばしグセを直すために
このブログという公開できる媒体に私の決意を残すことにしたんです。

そうでもしないと甘えてしまう性格なので。


また卒論で調べた内容なんかも取り上げていけたらいいなと考えています。

人に教えるという事

こんばんは。

今回はリーダーシップを取る際に気をつける事を私の個人的見解で書いていきたいと思います。

皆さんの中にも、なんらかの形で人に教える立場にたたれている方はいらっしゃると思います。

教師だったり、部下をもつ方だったり、はたまたバイトリーダーだったり。

私は1番最後に挙げたバイトリーダーです。
昨日も新しく入ってきた女子高校生に手取り足取り教えてきました。



お仕事をされている方にも役に立つかは分かりませんが、アルバイト勤続5年目の私から見たバイトでの「いい教え方」を紹介したいと思います。



教える時は口頭で終わらせない

何か新しい事を教える時は、まず私がそれをしているところを見せるようにしています。
そして納得したようだったら一度させてあげます。
この時に放っておくのではなく、教える人が目の届く場所にいてあげると相手は安心して実践する事ができます。
もし納得のいかないようだったら、納得のいくまで待ってあげます。
ここは教える側の耐えどころです。


怒らず教えてあげる

何か失敗をした時、怒ってしまったら逆効果だと気付きました。初心者は分からなくて当然です。教える側はある程度体に染みついているのでなんとなくで出来ますが、それと同じ事を相手に求めてはダメです。声を荒立ててしまうと、言われた方はただ「怒られてしまった」「嫌われたかも」「辞めたい」といった心情になるだけです。「なにしてるの!」じゃなくて「それはこうするんだよ」と、頭にきてもあくまでも教えてあげる心構えで寄り添ってあげる必要があります。


ちゃんと指示を出してあげる

これは私がホテルのバイト研修中の頃にこうしてほしいと思った事です。
始めたばかりの頃は何から手をつけたらいいのか全然分かりません。これは全員共通です。
それなのに上司は「何で○○まだなの?今すぐやって」と事後に怒ってくるようなタイプの人ばかりでした。

「やらなきゃいけない事を明確に指示してほしい」
勝手にやったらやったで間違ってしまうかもしれないし、それなら何も手をつけないほうがいいだろうと研修中の人は考えてしまいます。当たり前です。
でもそうすると何も出来ない子になってしまいます。

そうではなくて「今からこれをここまでしてね」「それが終わったらこれしてほしい」「それも片付いたら私の作業一緒にしてほしい」のように明確な動き方を知らせてあげると教わる側は迷子になりません。
私もバイトリーダーとしてこれは特に意識している事です。

褒めて好かれる

小さな事でも褒めてあげる事が大切です。
人によっては怒られて伸びる人もいますが、褒められて伸びる人の方が多い気がします。
私の場合は「レジ覚えるの早いね」とか「お客さんへの対応ばっちり!」などの褒め方が多いですね。
どんなに小さな事でも褒められると嬉しくなります。
ホテルのバイト時代にも、いわゆるお局さんのようないつも怒っている女性社員さんがいまして、私も常に怒られていました。ある日、宴会担当で食事の運搬をしている時に「運搬早くなったやん」と軽く褒めてもらえました。その一言で嬉しくなりましたし、そのお局さんを好きになりました。単純ですがそういうもんです。
戦略的でちょっと嫌ですが、褒めてあげると好かれる事が多いです。教わる側の気持ちとしては「好きな人の指示なら頑張ろう」となるんです。
学校の先生で例えると、
学校で嫌いな先生から注意されてもイライラするだけですが、好きな先生から注意されたら素直に「ごめんなさい」となりませんか?
このように、好かれると教えるのが少し楽になります。(なめられるのとはまた違いますが😂)


つまりは威圧的に振る舞うのではなく、相手の気持ちを考えながら教える事が結果的にお互いに良い影響が出るのです。




参考になるかは分かりませんが、私がバイトリーダーとして実際におこなっている事をあげてみました。
また他にも思い出したら書いていきます。

今日も読んでくださりありがとうございました🍀

また新しいことを始めてしまった

どうもです。

「ブログ」という新しい事を初めて早1ヶ月が経ちました。
そしてタイトルに書いたように、また新しいことを始めてしまいました。笑


Instagramのイラストアカウントをつくりました!
ぱちぱち。

元々絵を描くのは好きでしたし、小学生の頃から受賞作品も多く私は上手い方なのかと幼いながらに自覚していました。

小学6年生の頃モナリザを描いたつもりが
「マツコデラックスやん」と言われた事もありましたが…

まあそんな感じで描くことはずっと好きでした。


そして今ブログでもたまーに描いていて、それでなんだか描くことの楽しさを思い出したんです。


私の絵を見た友達にも「上手!」って言ってもらえたりして気分が良くなったのも1つですね(o^^o)

そしてその友達に「イラストのアカウント作ったらいいやん!」と言ってもらった事もあり、面白そうかもと思い始めることにしたんです。


就活前に色々やりたいことをやってしまっていますねぇ。
TOEICとSPIの勉強もしなきゃなのに…
やっぱり人は楽しい事を優先してしまう生き物ですね😊



という事でもし良ければ
フォローお願いします🍀
↓ ↓ ↓
https://www.instagram.com/a.jimm_y
 

今日のお客さん(3)

どうも。
お陰様でシリーズ3まで来ました👏笑

今日のお客さんは、私がバイトを始めた頃から常連の若い女性です。

柔らかい笑顔が印象の女性で、当時研修中だった私に対しても「はい」とか「ありがとうございます」を言ってくれる優しい方で、接客してすぐ大好きになりました❤️(単純)

でも支払い時の印象でこっちの接客態度も変わるというのは実際あります。

小銭を投げるように渡す人や
上からものを言う人、
トレイもトングも使わず「あのパン取って」と私に取りに行かせる人、
イヤフォンや電話をしながらレジに来る人など

私はこういう人にはそっけない普通の接客で済ませます。
正直それ以上の接客はしたくないです。

マナー悪めの人に対して、なぜそこまでしなきゃいけないのか?と、地域の最低賃金アルバイターは正直思ってしまう訳です。
その分、そういった態度を取らない素敵なお客様にはいい接客を心がけています。


話が逸れてしまいました😅
今の話とは縁もない、とても好印象な方。

初めて話したときは妊婦さんでした。

もう臨月が近いとの事で、彼女のお腹はパンパンでした。

それから1年が経ち、赤ちゃんと一緒にパンを買いに来てくれるようになりました。

それから2年、3年と時が経ち、
あっという間に4年が経ちました。

つまり、
私もバイト歴4年のベテランおばさんです。

現在スーパーに来てくれるこの方は
お子さんが2人の4人家族です。

私が入りたてだった頃に彼女のお腹の中にいた子は、
もう幼稚園年長のお姉さんです。

この家族を見ていると、時の流れは本当に早いなぁと実感します。

そして、女性は今3人目の妊娠中なんです!
私が就職していなくなる前に赤ちゃんに会えたらいいなぁと楽しみにしています😊



最後まで読んでくださりありがとうございます。
最近はブログを書くのと同じくらい絵を描くのも楽しくなってきました。
文章力と一緒に画力も上がっていけばいいなあと。試行錯誤しながら頑張っていきたいと思います。